-
- 「スタートアップ×エンジニア採用マッチングイベント」~VCから資金調達したシード起業家が語る一緒に働きたいエンジニアとは~
VCから資金調達した急成長スタートアップ起業家が一緒に働きたいエンジニアについて語ります。
エンジニア向けの、立ち上げ期のスタートアップ採用イベントです。▼スケジュール
18:30ー19:00 受付
19:00ー19:20 登壇者紹介
19:20ー20:20 パネルディスカッション
20:20ー20:30 Q&A
20:30ー21:00 懇親会*パネルディスカッションの内容
①各社サービスの内容と魅力
②スタートアップ社長が一緒に働きたいエンジニアとは
③スタートアップで働く魅力とは詳細&お申し込みはこちらから
-
- 電通デジタル×サムライと考える 日本企業発の「未来デザイン」 – 社会を変えるオープンイノベーション –
▼概要
急速に進むデジタルテクノロジーの発達に伴い、多くの業界でビジネスモデル・マーケティング・組織など、様々な変革が求められています。電通デジタルのサービスデザインチームは、これまで数多くの企業の事業デザインの支援をしてきました。
そしてこの度、そのメソッドをさらに強化するため、国内外のスタートアップ支援を手掛ける株式会社サムライインキュベートと連携し、新たなサービスを提供することになりました。
新しい事業を構想して実行し、さらにそれを育てていくためには、常識に囚われない思考はもちろんのこと、組織体制や外部パートナーとの連携など、様々な要素が必要になってきます。
当日は、企業課題に対してどのようにプロジェクトを進めていくのか、その成果などを具体的に紹介しながら、新しい時代の事業デザインの在り方について、参加者も一緒に考察できる機会にできればと思っています。
詳細&お申し込みはこちらから
-
- 1on1 Idea Discussion in 大阪 ~事業アイデアをシードVCと1on1でディスカッション~
〈出張版!プロダクトなしでも大歓迎!アイデアレベルからの相談会!〉
弊社キャピタリストがあなたの事業に本気でフィードバックします!事業アイデアの検証や壁打ちがしたいものの、なかなか応じてくれる人がいない。資金調達を実施するか決めていないが、投資家に相談したい。プロダクトが完成していない段階で投資家に相談するのは気が引ける…等々
そんな方に向けてサムライインキュベートのキャピタリストと1対1で気軽に相談できるイベントをご用意いたしました。
1社15分と短い時間ですが、先着で申込み頂いたすべての方とお話いたします!
是非ご応募ください!〈開催概要〉
■日時:9月9日(日)16:00~19:00
上記時間より1社15分単位での相談会を実施いたします。大阪での開催は現在当日限りの予定なので、ご参加希望でどうしても日時が合わない方は当イベントページにてその旨投稿ください。
■来場定員:各時間(15分) 1社
■料金:無料
■参加対象者(こんな方にオススメです!)
・起業しており、事業の壁打ちをしたい方
・投資家のフィードバックを受けたい方
・資金調達を検討している方
・サムライインキュベートから出資を希望する方※お一人一枠のご予約でお願いします
※キャンセルの方は、ご連絡ください■弊社投資担当
Samurai Incubate Investment Group
岩田諒祐■チケットページ
https://peatix.com/event/425613■場所: 大阪府大阪市北区
※場所: 大阪府大阪市北区芝田2-2-8 幸福相互ビル 402号室
※梅田のレンタル会議室で行います(以下URL)
https://www.instabase.jp/space/3526035309
※待機所はないため、時間ちょうどにお越しください。お申し込みはこちらから
-
- JTB ✖️ 電通デジタル ✖️ サムライインキュベート:DMO(Destination Marketing/Management Org)における旅中満足度向上
- デジタル化により、旅行業界はこれまでに無い業界革命が到来しています。旅行における情報収集はインターネットやSNSを通じて収集され、予約も国内外プレイヤーが参入しオンライン化が急速に進んでいます。また旅行中の行動においても、AirbnbやUberをはじめとするシェアリングビジネスにより宿泊や移動のあり方も変化しています。一方で、2020年のオリンピックに向け、国家戦略の一つとしても観光業は重要な位置付けにあり、インバウンド顧客への対応も大きな課題です。今回は、この旅行業界に置いて、特にデジタル化による旅中の満足度向上施策の事例を紹介します。お申し込み&詳細はこちらから
-
- OPEN INNOVATION NEXT STAGE − オープンイノベーションでのアジア市場攻略
日本企業のアジア事業拡大や新規参入を推進すべく、ASEAN各国の有望なスタートアップを招致し、コラボレーションの創出を試みるイベントをJETROとサムライインキュベートが共同で開催します。
ASEAN各国でベンチャー企業支援を行う政府担当者とタイ、インドネシア、マレーシアのベンチャー企業を招き、日本企業とのマッチアップを実施します。お申し込み&詳細はこちらから
-
- イスラエルのINNOVATIONが日本企業にもたらしたインパクト 〜イスラエルのスタートアップ & Samurai Incubate Israel リーダー緊急来日!〜
Samurai Incubateイスラエルメンバーとスタートアップが緊急来日!
スタートアップ大国として世界で知られる中東の国、イスラエル。
イスラエルの“オープンイノベーション“や”スタートアップエコシステム“事情について、Samurai Incubate IsraelのメンバーShirleyとイスラエルスタートアップElegant Monkeyから紹介いたします!
お申し込み&詳細はこちらから
-
- OPEN INNOVATION NEXT STAGE – 「プロ人材」X「 スタートアップ」連携によるオープンイノベーションを最速で実現する方法
様々なオープンイノベーションの形がある中で、大企業とプロ人材つなぐサーキュレーションと、大企業とスタートアップの協業を支援するサムライインキュベートが「プロ人材」X「スタートアップ」を状況に応じて使い分ける、オープンイノベーションの進化系手法を共有いたします!
詳細・お申し込みはこちらから
-
- イスラエルスタートアップ×日本企業オープンイノベーション勉強会
ファイアウォール、点滴灌漑など世界に浸透するイノベーションを創出するイスラエル。
世界各国からベンチャー投資が集まり、スタートアップと大企業が共存できるエコシステムが存在しています。
今回はそんなイスラエルの“オープンイノベーション“や”エコシステム“事情について、現地スタートアップとの連携を進めている日本企業の方をお呼びし、イスラエルで行なった取り組み、協業事例などをご紹介いただきます!
詳細・お申し込みはこちらから
-
- OPEN INNOVATION NEXT STAGE 日本郵便事例に見るオープンイノベーションプログラムの成功要因
各所で成功事例として取り上げられる日本郵便のオープンイノベーションプログラム「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM」を例に挙げ、同プログラム主担当である日本郵便 福井様と、プログラム全体支援パートナーであるサムライインキュベートによる対談形式にて、リアルなエピソードを踏まえてオープンイノベーションの成功要因を掘り下げていきます。
社内での立ち回りの苦労や工夫、スタートアップ協業における苦労や工夫などお話します。
さらに、現在スタートしている2回目となるプログラム方針もお伝えします。詳細・お申し込みはこちらから
-
- OPEN INNOVATION NEXT STAGE マイクロソフト,アマゾンの本拠地「シアトル」におけるAI最新動向
AI分野でグローバルトップを走るマイクロソフト、アマゾンの2社が本社を構えるシアトル。
上記二社はもちろんUberや中国大手企業もR&Dセンターを次々に開設し、日本企業からの投資も拡大している。
また、スタートアップにおいても、ワシントン大学が研究開発・エコシステム形成の中心地となり、気候や生活コスト面からシリコンバレーからも多くのエンジニアが流入している。
外部企業の入り込みにくいシリコンバレーと異なり、外部へオープンなシアトルはAI連携の模索地域として、最も有望なエリアの一つと考えている。
今回は、そのシアトルエコシステムの全体像をお伝えすると共に、現地スタートアップを招いてのピッチを実施!
詳細・お申し込みはこちらから