-
- ポートIPOに寄せて 〜やるかやらないかで世界を変える〜
こんにちは。サムライインキュベート代表の榊原です。
本日、2018年12月21日、弊社の投資先であるポート株式会社が、東京証券取引所マザーズ および 福岡証券取引所Q-Boardに上場しました。…続きはこちら
-
- 日本初の新たなオープンイノベーションスキームが始動!京急アクセラレータープログラム第2期
こんにちは。Enterprise Groupの成瀬です。サムライインキュベートでは現在、京浜急行電鉄株式会社(以下京急)の第2期アクセラレータープログラムに伴走しています。
ここ数年、多くの企業がオープンイノベーションに取り組む中、日本の大企業に共通する課題も浮き彫りになっています。企業によっても多様な課題がありますが、我々が特に大きな課題だと考えているのは、①イノベーション戦略の希薄さ ②協業ノウハウの不足です。…
続きはこちら
-
- スタートアップ支援の裏側 ~ VCと事業会社のスタートアップ支援 ~
サムライインキュベートはシードに特化したVCとして、これまで国内外150社以上のスタートアップへ出資・支援してきました。今後はもっと、当社の繋がりからスタートアップを生み出せるようなコミュニティやエコシステム創りをしていきたいという想いがあります。そこで、サムライインキュベートとお付き合いある「SBクラウド株式会社」と「オフィスナビ株式会社」の方々をお招きし、VC視点のみならず、事業会社の視点からもスタートアップ支援や今後の展望などを聞けるトークイベントを開催いたします!
詳細&お申し込みはこちら
-
- イスラエルのヘルステック先進事例に学ぶヘルスケア業界の未来
▼イベント概要
昨今、日本は世界の中でも特に少子高齢化が著しく、世界で最も早く超高齢化社会を迎えようとしています。それに伴い、日本では医療や介護、福祉といった「医療業界」に対する需要がどんどん高まっていくと予測され、AIやIoTなどのテクノロジーを活用することで医療の質を高め、なおかつコストを抑えられるという「ヘルステック」が注目されています。
本イベントは、そんな「ヘルステック」「デジタルヘルス」「エイジテック」をテーマに、
・最新のイスラエルでのヘルステックスタートアップ情報
・オープンイノベーション事例の紹介
・識者の方によるパネルディスカッションを通して、イスラエルの先進事例をフックに少子高齢化が進む日本における医療業界の現在と未来を、イスラエルや日本のヘルステック事情に詳しい識者の方とともにディスカッションしていきます。
詳細&お申し込みはこちら
-
- 京急アクセラレーター 第1期採択企業YAMAP×KEIKYUイベントに参加してみました!
こんにちは!Enterprise Groupの武田です。
先日、弊社がイノベーションパートナーとしてアクセラレータープログラムを伴走している京浜急行電鉄株式会社(以下京急)と、第1期アクセラレータープログラムの採択企業であり、当社の投資先でもあるYAMAPのイベント【MIURA ALPS PROJECT】に参加してきました!…
続きはこちら
-
- サッポロホールディングスが当社と共同で「次世代『酒』『食』『飲』 事業の創造」を目指す「スタートアップ共創型ビジネスコンテスト」を開催
当社は、サッポロホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:尾賀 真城)と共同で、「サッポログループ内公募による選抜メンバー」と「社外のスタートアップ」の共創で新規事業創出を行う、チャレンジングなオープンイノベーションプログラムを開催いたします。これに伴い、2018年12月3日(月)より、本コンテストへ参加し、新価値を共創していくスタートアップ企業の募集を開始いたします。
プレスリリースはこちら
-
- 年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間を弊社の年末年始休業日とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。休業期間:2018年12月28日(金曜日)~2019年1月6日(日曜日)
※いずれのお問い合わせにつきましても、2019年1月7日(月曜日)以降順次回答をさせていただきます。
-
- Samurai Startup Island運営終了のご報告
本日、11月30日(金)をもちまして、弊社の運営するコワーキングスペース「Samurai Startup Island(SSI)」の運営を終了させていただきました。
2011年11月より7年間にわたり、多くの皆様にご愛顧、ご支援、ご利用いただき、誠にありがとうございました。今後弊社は、SSIの魂であるミッション・ビジョンを引き継ぎ、達成させるべく、新たに大きな挑戦をいたします。
新しい挑戦については、また別の機会に発表いたしますので、ご期待くださいませ。これからも「できるできないでなく、やるかやらないか」で世界を変えていきますので、引き続きご支援ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
代表榊原からのメッセージ全文はこちら
-
- 「スタートアップ×エンジニア採用マッチングイベント」~VCから資金調達したシード起業家が語る一緒に働きたいエンジニアとは~
VCから資金調達した急成長スタートアップ起業家が一緒に働きたいエンジニアについて語ります。
エンジニア向けの、立ち上げ期のスタートアップ採用イベントです。▼スケジュール
18:30ー19:00 受付
19:00ー19:20 登壇者紹介
19:20ー20:20 パネルディスカッション
20:20ー20:30 Q&A
20:30ー21:00 懇親会*パネルディスカッションの内容
①各社サービスの内容と魅力
②スタートアップ社長が一緒に働きたいエンジニアとは
③スタートアップで働く魅力とは詳細&お申し込みはこちらから
-
- 『The First Movers』Hands “in” Batch Program立ち上げの想い
こんにちは、サムライインキュベートInvestment Groupの岩田です。
サムライインキュベートで起業家とお会いさせていただき、投資の実行と投資後の伴走の役割を担っています。先日、新たな取り組みとして、起業家向けに「The First Movers」Hands “In” Batch Program」を発表しました。
今回はプログラムの概要と、プログラムにおける私達の「想い」をパートナー2名とキャピタリスト2名がそれぞれお話させて頂きます。
(※少しでも興味を持った方は是非プログラムに申し込んで下さい!お待ちしています!)…続きはこちら